ネットショップとインスタグラムは下へ!
「ここいろ」には、次のような意味を込めました。
・ここ丹波篠山市でいろいろ試しておいしいものを作る
・いろいろ試みて知っていく
現在、実績はありませんが「試して知って良くしていく」ので応援お願い致します!!
記事が見つかりませんでした。

記事が見つかりませんでした。



daichi
ここいろ農園生産者です。
2021年までメーカーで設計職についていました。
「家事も育児も携わりたい!!でも働きたい!!!」を叶えるため、半農半主夫に転身しました。 妻や先輩生産者さんに助けられながら、半農半主夫の道を歩んでいます。

\ 食べチョクで販売中! /


スクロールできます


















\ ここがイチオシ! /
- 化学肥料と農薬を節減、除草剤不使用!
- 水稲との輪作による品質維持
- 鮮度保持袋採用!小分け包装で手軽に調理!
◆丹波篠山ここいろ農園の取り組み
~ここ篠山の地でいろいろと試して、知って、良くしていく~
「黒枝豆が育つ環境を整える」
①兵庫県の定める「特別栽培農産物のガイドライン」を基に農薬・化学肥料の節減
・自然本来の力を借りた化学肥料節減(窒素成分)⇒兵庫県地域比 33%減を実現
・節減対象農薬⇒兵庫県地域比 50%減
・畝をビニールで覆う栽培方法採用⇒除草剤不使用
②可能な限り記録(栽培履歴、水分量など)を取り、品質の安定に努める。
③1年ごとに黒豆と水稲を交代で栽培。水田にすることで、土壌は酸素供給が遮断されて酸欠状態となり、病原菌や害虫が減少します。